Dec
8
[ゆるもく会] 第1回 ドローンをプログラミングで飛ばそう!
プログラミングでドローンを操縦しちゃいたい!
Organizing : HIRANO(大阪分散技術コミュニティ)
Registration info |
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
今回参加できないけど興味ある Free
Attendees
|
---|
Description
イベントの趣旨
「ドローンをプログラミングで操縦するため」のもくもく会を行います。入退出自由です。
各参加者が自分の作業や学習をゆるーい感じで行いたいので、おしゃべり自由とさせてください。
席に余裕がありますので、当日飛び入り大歓迎です!
参加者は、ドローンとPCを持参してください!
比較的広い室内ですので、動作確認レベルでは、問題なく飛ばせます!
- ドローンのプログラミングがよくわからない!
- ドローンのプログラミングについて相談したい!
- ドローンのプログラミング仲間が欲しい!
- 作ったプログラミングの成果を見て欲しい!
など、ドローンに関する事ならどんな目的でもOKです。お気軽にご参加ください
ちなみに、主催者の愛機は「Tello」です。
https://a.r10.to/hvHuZj [楽天]
※これを機にドローンを買ってもOK!
参加対象者
- ドローンを持ってこれる方(プログラミングで操縦可能なもの)
- PCを持ってこれる方
※プログラミングが分からなくてもOK。誰か教えてくれると思います。
環境
- テーブル、イス
- 電源
- Wi-Fi
- ホワイトボード
- プロジェクター
- コンビニ徒歩1分
タイムスケジュール
14:00 開場
14:15 ゆるく自己紹介&今日やることなど発表
14:30~ もくもくタイム&おしゃべりタイム
20:45 成果の発表&お片付け(なんとなく)
21:00 解散
※途中入場、途中退場OKです!
※ 入場時に会場費500円を徴収させてください。
飲食(持ち込み)は自由です
お弁当などの食事をする場合は、食事スペースを設けますので、そこでお願いします。
飲み物やニオイのしないお菓子などは、自席で自由にどうぞ!
※会場すぐそばにコンビニがあります。
主催
大阪分散技術コミュニティ(DTC)
https://sites.google.com/view/osaka-dtc
場所
JR:海老江駅、阪神電車:野田阪神駅、地下鉄千日前線:野田阪神駅から徒歩5分。
JR野田駅からは遠いので注意。
グーグルマップで大阪分散技術コミュニティと検索してください。